令和7年度 ひこち山ニュース

合唱部スタート、教育相談週間、読み聞かせ

2025年6月17日 09時30分

 合唱部の練習が始まりました。始めに、ストレッチ(深呼吸、首回し、肩回し等)、筋トレ(腹筋、背筋、顔筋)を行ってから、声を出すトレーニングが始まりました。今日集まった5・6年生は、前年度から合唱部で活動をしていたようで、スムーズに練習が進んでいきました。合唱部の練習を通して、歌うことの楽しさや素晴らしさ、仲間と協力して一つのものを作り上げる喜びなどを味わわせてあげたいと考えています。

IMG_9216 IMG_9218 IMG_9223 

 6月16日(月)~25日(水)は教育相談週間です。子どもたちにアンケートを取った後、担任と面談を行っています。面談の中で子どもたちの悩みを聞いたり、がんばっていることを認めほめたりしていきます。

IMG_9227 

 朝の読書の時間に、2年2組で「小林親子読書会 かたつむり」の方が、読み聞かせをしてくれました。前回の6月10日の読み聞かせ会に来校できなかったということで、本日行ってくれました。「オオカミのごちそう」という絵本を読んでくれました。コブタを取り逃がしてしまったオオカミ。追いかけると頭の中のコブタがどんどん大きくななっていく?ユーモアたっぷりの絵本でした。たのしい読み聞かせをありがとうございました。

IMG_9225