合唱部練習、お話タイム、授業風景(4年道徳)
2025年7月8日 10時57分5・6年生の希望者で進めている合唱部の練習ですが、今週は4年生の体験を希望した子が参加します。全体の人数も増えて30名程度の子どもたちで練習が始まりました。最初の運動から、4年生もできるようにみんなで行いました。体験した4年生で、今後もがんばってみたいという思いを持った子は、2学期に合唱部の参加申し込みをしてください。
朝の読書の時間に、「親子読書会 かたつむり」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。また、今日は1・2年生の水泳学習が予定されているため、1・2年生の読み聞かせは木曜日に実施していただきます。
〈6年生〉
〈5年生〉
〈4年生〉
〈3年生〉※1クラス、写真を撮影できませんでした。
4年生の道徳「プロレスごっこ」の学習です。グループで、①「このクラスの問題点」、②「どうしていじめがおこってしまったのか」(原因)、③「自分が、このクラスの一員だったらどうするか?」(解決策)について、グループで話し合いながら考えました。グループで話し合うときは、ロイロノートというアプリで、表を互いに共有しながら書き込みもしていました。グループで話し合ったことは、さらに全体でも意見を出し合って考えを深めました。