令和7年度 ひこち山ニュース

授業風景(2年図工、1年国語)

2025年7月3日 13時45分

 2年生の図工「ならべて見つけて いろいろ色水」の学習です。子どもたちは、絵の具を使っていろいろな色の色水を作っていました。自分が好きな色を作るために、絵の具を水の中で混ぜている子もいました。小さいコップやチャック付きのビニール袋に色水を入れている子もいました。その後、グループのみんなで作った色水を並べていました。大小のコップを横一列に並べるグループや丸い形に並べるグループなど、思い思いの方法で色水を並べていました。

IMG_9575 IMG_9576 IMG_9579 IMG_9580 IMG_9585 

 1年生は、国語の学習を図書室で行っていました。始めに借りていた本を返してから、新しい本を借りていました。学校司書の先生に相談しながら、本を選んでいる子もいました。1学期の本の貸し出しは、今日が最後になります。今日借りた本は、10日(木)までに返却し、14日(月)からは夏休み特別貸し出しとなります。

IMG_9587 IMG_9589 IMG_9590