令和7年度 ひこち山ニュース

2年町探検、5年家庭科

2025年11月12日 12時14分

 2年生が生活科の学習で、町探検を行いました。子どもたちは、郵便局、小林天神幼稚園、石井肉店・小川屋、マルエツ、セブンイレブン、小林コミュニティーセンターを主に見学する6つのグループに分かれて出発しました。主な見学先では、インタビューをさせていただいたり、写真を撮らせていただいたりしました。お忙しい中、どの施設・お店の方も、子どもたちの学習のために丁寧に対応してくださいました。小林地区の皆様の暖かさを感じました。私が参観した郵便局では、局長さんがお話をしてくれたり、インタビューに答えてくれたり、郵便ポストを開けて見せてくれたりしました。また、近くを通った小林天神幼稚園では、先生が急遽園内も案内してくださいました。ありがとうございました。また、この町探検を実施するにあたり、ボランティアの保護者の方が10名程度来てくださり、一緒に歩いて安全確認をしたり、子どもたちにアドバイスをしたりしてくださいました。そのおかげで、全員安全に予定通り見学することができました。ありがとうございました。

IMG_1395 IMG_1397 IMG_1404 IMG_1406 IMG_1410 IMG_1415 IMG_1419 IMG_1421 

 5年生の家庭科の学習です。今日は、「ご飯をたいてみよう」という目標で、グループごとにご飯をたいて、お米の変化を観察して記録しました。お米の変化がわかりやすいように、耐熱性のガラス鍋を使っていました。鍋の中の水が沸騰する様子やご飯の変化を観察しました。少しごげてしまったグループもありますが、最後にほんの少しずつですが、おにぎりにして味見をしました。

IMG_1422 IMG_1423 IMG_1426