学習の様子 2022年5月9日 17時25分 3年生は新出漢字の練習をしました。指でのなぞり書きをしたり,空中でも書いたりしてから,いよいよドリルに書き込みます。筆順を間違えないよう,集中して書くことができました。6年生は理科で「ものの燃え方」の学習をしています。今日は,ものが燃える前と後の空気では,どのような違いがあるのかを,気体検知管という器具を使って調べました。反応が目に見えてわかると,歓声が湧いていました。