2学期終業式
2023年12月22日 15時44分今日は,2学期の終業式でした。
市駅伝大会や,図工,書写,健歯など,たくさんの児童が表彰されました。
校長先生からは,手洗いの重要性についての話がありました。手に付いている100万個のウイルスは,石けんを使い水道水で洗い流すことで,何分の一にもなるそうです。手をしっかり洗い,病気を予防していけるとよいです。
生徒指導担当の先生からは,冬休みの過ごし方で気をつけてほしいことについて,話がありました。
そして,給食の時間です。いくつかのクラスでは,机をくっつけたり丸くなったりして,最後の給食を楽しんでいました。
ことしも,あと数日。よいお年をお過ごしください。