2024過去のブログ

3年生 校外学習 房総のむら

2024年2月1日 13時35分

3年生が、社会科昔の暮らしについての学習を深めるために房総のむらにでかけました。

2時間ほどすべてグループに分かれて見学をしました。

江戸時代後期から明治時代初期の町なみでは、商家の様子を見学しました。


上総の農家では、農家のくらしぶりに触れました。



竹馬や竹ぼっくり、投げ縄、コマ回しなどを農家の庭で体験しました。
「わあ、モチモチの木のヤツだあ!」と、いろりを見つけて興奮する姿もありました。
武家屋敷では、鎧兜や文づくえなどを珍しそうに観察していました。

珍しいものが多く見学のしおりのメモ欄だけでは足りなくなる児童が続出するほどよい学びとなりました。