1年生登校初日
2024年4月11日 12時11分昨日入学式をした1年生46名が元気に全員登校をしてきました。
お兄さんお姉さんに負けないしっかりとした足取りで坂道を上り
正門で大きな声で「おはようございます」と、見守りのお母さんや校長先生に先にあいさつをすることができました。
朝の教室では、6年生が1年生のお手伝いをしています。
読書タイムの時間に本日着任したALTの先生と英語コーディネーターの先生が教室を回ってあいさつをしにきてくれました。
「グッドモーニング!ナイスチューミーチュー!」
これから楽しい英語の授業が始まりそうですね。
その後は、昨日の入学式の片付けを6年生がてきぱきとこなしていました。
1年生は、校舎の中や外を担任の先生に案内されながら、見て回っていました。
下駄箱の使い方もしっかりできています。
中庭の遊具で遊んだり
フラワーガーデンでは
「わあ、お花きれい!あ!チューリップが咲いてる!」と
かわいい歓声を上げたりしていました。
先生から廊下の正しい歩き方を教わりました。「右側を静かに歩くとぶつかりません。」
あっという間に帰りの時間です。
ランドセルに持ち物を詰め込んで
方面別に並んでから
下校していきました。
「さようなら、また明日!」
明日も元気に登校してきてくださいね。