小林っ子も先生も学んでいます
2022年6月9日 17時03分小林っ子も先生も学んでいます
2年生が育てている野菜がぐんぐん生長しています。
ピーマンはもう食べられそうです。「見て見て!」「花が咲いたら、ピーマンとかナスとかができるんだねえ。」「黄色い花がいっぱい咲いてる」と、嬉しそうに順調育っている野菜の観察をしています。
4年生の理科では、先生の説明を聞きながら、実験のキッドを真剣に作っています。「こうやるのかなあ?むずい!」「いつもプラモ作ってるから簡単!」それぞれですが、実験に向けて一生懸命です。
5年生の理科では、グループで発芽のために必要な栄養についての実験を行っています。高学年にもなると本格的です。
体育館では、3年生がサーキットを行っています。
「忍者コース」「ジグザグコース」「アンパンマンコース」など、クリアすべきコースを元気にこなしていました。
放課後は先生方の研修会です。本日は「算数科理論研修」を行いました。
教育委員会の指導主事の先生をお招きして、先生方もしっかりと学んでいました。明日からまたよりよい授業ができるようにと決意を固めています。