プール自由時間 図書室
2024年6月20日 12時49分1、2時間目に5年生が今年度初めての水泳学習に取り組んでいました。
5年生は、小見川の宿泊学習を経験したばかりとあって、スムーズに活動が進み、1時間目にもかかわらず自由時間を確保することができ、とても楽しそうでした。
3,4時間目は、4年生の水泳学習です。4年生は、2回目のなので、たくさん自由時間を確保しようと初回以上に集中して取り組みました。
けのびやバタ足など泳ぎ方の練習をしたあとに、ボールを使った活動をするなどレベルアップし、プールの自由時間も満喫する様子がみられました。
木曜日は、図書館司書の先生がいらっしゃる日です。
読書好きの小林小の子供達は、本についての相談をしたり、貸し出しの列にわくわくしながら並んだりしています。
本を返却すると、図書館司書の先生からシールをいただき、図書室外の学年別の傘に貼っていきます。ちょうど1年生の傘に150枚目のシールが貼られました。
きれいな傘の模様が広がっていきます。