1年生国語 大谷グローブ 6時間目クラブ活動
2024年7月1日 15時16分今日から7月です。
1年生もすっかり学び合いの学習が上手になっています。
国語の授業では、教室を屋台形式にして「好きなもの」のスピーチ発表をしあっていました。発表する方も聞く方もとても立派に進めていました。
昼休みには、雨が上がったので今日も元気に大谷グローブでキャッチボールをする児童の姿がありました。
6時間目は4年生以上のクラブ活動です。
クッキングクラブではフルーツポンチを作るのに、初めて缶切りを使ってフルーツ缶を開けるために奮闘していました。
手芸クラブでは、それぞれが材料をしっかりと準備して製作活動に勤しんでいました。
サイエンスクラブではアイスキャンディー作りです。試験管を使って作ります。
室内あそびクラブではちょうど卒業写真撮影と並行して活動をしていました。
音楽クラブでは、リコーダーで演奏曲の練習を熱心に行っていました。
レククラブでは、椅子取りゲームをしていました。
イラストクラブでは、思い思いに描きたいものと用紙を選んで一生懸命に筆を運んでいました。
室内スポーツクラブは2つのボールを使ってドッジボールをしていました。
外スポーツクラブではサッカーをしていました。リフティングが上手な子がたくさんいました。