2024過去のブログ

1年生 校外学習 アンデルセン公園

2024年10月22日 16時50分

秋晴れの今日、1年生がアンデルセン公園に校外学習に行ってきました。
アンデルセン公園は、コスモスなどの花々が咲き誇り、ハロウィン仕様になっていました。
南口ゲートから入ってまず、風車の前でクラス写真を撮りました。


芝生広場につくと、グループで思い切り遊びました。
じゅえむタワー、大すべり台、アスレチック、ターザンロープなど面白そうな遊びがたくさんありました。


お互いに声をかけあい、助け合いながらとても楽しそうに活動をしました。

じゅえむタワーの前で学年写真を撮ったら
ボールプールの整備がちょうど終わって、小林小の1年生が1番乗り貸しきり状態で5分ほど楽しむことができました。
いよいよお弁当です。おうちの人の用意してくださった愛情いっぱいのお弁当に舌鼓を打っていました。
お弁当の後は、アトリエでタイルアートをしました。


とても素敵な写真立てができあがりました。
「楽しかった、また、アンデルセン公園に来たい!」
と、1年生はとても満足した様子でした。
思い出いっぱいの校外学習になりました。