2024過去のブログ

感謝の会,6年生を送る会

2025年2月28日 15時09分

本日,感謝の会と6年生を送る会を行いました。
「感謝の会」へは,いつも子どもたちを見守ってくれている小林子ども守り隊の方々,毎月読み聞かせをしてくださっているかたつむりの会の方々,今年度様々な学習でお世話になった皆様をお招きしました。


感謝の気持ちを込めて子どもたちが作成したカレンダーをお渡ししました。
今年,子どもたちが元気に登校し学習できたのも,皆様のおかげです。

感謝の会の後は,「6年生を送る会」です。全校児童が,これまでお世話になり,もうすぐ卒業する6年生に気持ちを伝えます。
2年生 「どきどきどん,1年生」の替え歌で,中学校に入学する6年生について歌ってくれました。

4年生 6年生の思い出を,ダンスや劇で披露してくれました。ずうっと雨に降られていたこと,思い出しました。

3年生 3つのグループに分かれて,ダンスを披露してくれました。最後にはみんなで「にじいろ」を歌い,6年生にエールを送っていました。

1年生 上履きのサイズ,身長など,6年生と比べっこしました。6年生はすごいですね!

5年生 5年生に奪われた「卒業できます券」を,6年生が様々なチャレンジで勝ち,奪い返すことができました。 


最後に,6年生からお礼の舞と歌がありました。

みんなが目指したい,すてきな6年生でした。

卒業式まであと少し。残り少ない6年生との時間を大切にしていきましょう。