令和7年度 ひこち山ニュース

読み聞かせ、陸上壮行会

2025年5月16日 16時52分

 朝の読書の時間に、6年生が1年生に対して読み聞かせをしていました。「ショートケーキに なにのせる」という絵本を読んでいました。この絵本は、お兄さんと妹がショートケーキを半分に分けたいが、いちごが一つしかないのでどうしょうと考え、代わりに「赤いもの」をのせたりしていく、とても楽しいお話です。1年生も、とても楽しそうに聞いていました。

IMG_8043 IMG_8044 

 5月21日に行われる3部会陸上大会の壮行会を中休みに行いました。司会や進行は、体育委員会や運営委員会の子どもたちが行ってくれました。初めに朝礼台の前で選手紹介をした後は、種目ごとに試技を行いました。

IMG_8046 IMG_8047 

〈走り高跳び〉

IMG_8054

〈走り幅跳び〉

IMG_8069

〈ハードル〉

IMG_8084

〈800m、1000m〉

IMG_8097

〈100m〉

IMG_8112

〈400m〉

IMG_8132

IMG_8133

 試技の後には、再度全員が朝礼台の前に集まり、選手代表の言葉や励ましの言葉がありました。陸上部の子どもたちは、選手になれなかった子どもたち含めて全員が、毎朝一生懸命練習に取り組んできました。選手のみんなには、一緒に練習に取り組んできた仲間、ご家族や教員等、大会参加に向けてお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れずに、大会に臨んでほしいと思います。