授業風景(3年社会科)
2025年6月30日 12時10分3年生の社会科「農家のしごと」の学習です。野菜作りの工夫や努力について米作りと比べながら学んでいきます。今日は、最初の学習なので導入と学習の計画を立てました。先生が実際に農家を訪ね撮ってきた写真を見たり購入した枝豆を食べた話を聞いたりした後に、実際に枝豆を試食しました。子どもたちからも「おいしい!」という声があがりました。その後、これからどんなことをどのように調べていくか話し合いました。調べ方では、本で調べる、実際に見に行く、農家の人の話を聞くなどの意見ができました。実は、明日の5時間目に枝豆を栽培する農家の方が来校し、話をしていただくことになっています。どんなことを農家の方に聞きたいかという教員の問いに、たくさんの意見が子どもたちからでました。子どもたちは、野菜作りの学習に興味を持って臨むことが期待できる単元の最初の学習になりました。(この授業は、本校の二人の新規採用職員も参観し授業の進め方について学びました。)