3学期授業参観
2025年2月10日 15時13分本日,今年度最後の授業参観を行いました。
たけのこ学級 生活単元学習「しゅうかくさいをしよう!」
栽培した芋を使って,茶巾絞りをつくりました。
1の1 音楽「ようすをおもいうかべて」グループごとに,「きらきらぼし」を演奏しました。
1の2 算数「おおきさくらべ」大きさの比べ方について,考えました。
2の1 算数「はこのかたち」はこの面を写し取り,特徴を調べました。
2の2 生活「みつけよう みんなのすてき」お互いのよいところについて,伝え合いました。
3の1 総合「ひこち山をしょうかいしよう」発表会 グループでまとめ,発表しました。
3の2 総合「ひこち山をしょうかいしよう」発表会 グループでまとめ,発表しました。
4の1 総合「小林の魅力を伝え隊」調べたことを保護者の方に聞いてもらい,感想をいただきました。
4の2 算数「等しい分数」等しい大きさの分数について,アプリを使って調べました。
5の1 国語「漢字の成り立ち」 漢字の成り立ちについて学習し,漢字クイズに取り組みました。
5の2 体育「バスケットボール」 めあてを立てて,ゲームに取り組みました。
6の1 社会「戦争中の暮らし」調べたことをまとめ,クラスの友達や保護者の方に聞いてもらいました。
たくさんの保護者のみなさまに参観していただき,ありがとうございました。