令和7年度 ひこち山ニュース

鳥見神社例大祭、1年読書活動

2025年10月9日 12時10分

 小林鳥見神社の例大祭に、小林中学校と小林北小学校の校長先生と一緒に参加させていただきました。印西市内に鳥見神社は11社ありますが、小林鳥見神社は鳥見神社の惣社といわれている神社です。小林小学校からは3人の児童(1名は小林北小)が「浦安の舞」を披露してくれました。夏休みから練習を積み重ねてきた成果を発揮して、立派に舞うことができていました。

IMG_0475 IMG_0482 IMG_0493 

 1年生は国語の時間に図書室で読書をしていました。本を借りている子もいたのですが、中には3冊を一度に借りている子もいました。(普段は、1人2冊までしか借りられません。)子どもに聞くと、「宮下文庫クイズ」に答えるなど、図書室のイベントに参加することで「もう1冊借りられる券」をもらったそうです。(期間限定です。)また、廊下には「読書玉入れ」の掲示物が飾られています。本を1冊借りるごとにシールをもらい、自分のチームのかごにシールを貼ることができます。接戦ですが、今はわずかに赤が勝っているようです。学校司書や図書委員会は、様々なイベントや工夫を行って、本好きな子どもたちを育ててくれています。

IMG_0497 IMG_0496 IMG_0498