令和7年度 ひこち山ニュース

交通安全教室

2025年4月16日 12時09分

 本日、交通安全指導員の皆様、市役所の担当の皆様をお招きし、交通安全教室を実施しました。安全な歩行の仕方や自転車の乗り方・点検の仕方等を理解させることや、交通安全意識を高めることを主な目的として実施しています。

 1年生の様子です。1年生は、安全な歩行の仕方や道路の横断の仕方を学習しました。DVDを視聴したり安全な歩行の仕方についての話を聞いたりしました。後半は、模擬道路を使って正しい道路の横断を実際に行いました。1年生の歩行中の事故は、他学年に比べて多い傾向にあります。学校の登下校も、今日学習したことをしっかりと実践して、安全に歩いてほしいと願っています。

IMG_7656 IMG_7660 IMG_7663 IMG_7665 IMG_7667 

 3年生と5年生の様子です。自転車の正しい乗り方や点検の仕方について学習しました。DVDを視聴した後、自転車の正しい乗り方について教えてもらいました。自転車の正しい点検の仕方については、自転車を持ってきてくれた子どもたちが代表で、説明を聞きながら自転車の点検をしました。最後に5年生の代表の子が、お世話になった皆さんにしっかりとお礼の言葉を言うことができました。

IMG_7670 IMG_7671 IMG_7672 IMG_7675 IMG_7676