令和7年度 ひこち山ニュース

全国学力・学習状況調査、図書室オリエンテーション

2025年4月17日 13時23分

 本日、6年生が全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科)を実施しました。この調査は、文部科学省が全国の6年生と中学3年生を対象に、学力と学習状況の調査を目的に実施しています。また、2~5年生は市の学力調査として、国語・算数(2年生は算数のみ)の調査を実施しました。普段のワークテストに比べ問題数も多く、子どもたちには戸惑うこともあったかもしれませんが、一生懸命取り組んでいました。子どもたちに感想を聞くと、「疲れました」という声が多く聞こえました。

IMG_7677 IMG_7686 

 2年生が学校図書館司書に、図書室のオリエンテーションをしてもらっていました。図書室の使い方で気をつけることを教えてもらった後に、分類表について学習していました。図書室の本は、内容によって全て0~9の数字に分けられていることを教えてもらいました。例えば、物語を探しているときは「9類」の場所に行って、作者の名前が「あいうえお順」に並んでいるところから見つければよいことがわかったと思います。たくさん本を借りて、たくさん本を読んでいってください。

IMG_7678 IMG_7679 IMG_7684 IMG_7680