令和7年度 ひこち山ニュース

全校集会、1年防犯教室

2025年5月7日 09時16分

 5月の全校集会を行いました。今月の歌の指揮・伴奏は6年生の代表児童が務めました。4月の今月の歌は、小林小学校にぴったりの「学校坂道」でした。1年生や転入職員も最後まで歌えるようになりました。私からは、始業式で話したことをふまえて、①あいさつ+1 ②チャレンジ(みんなと話がしたい)の2点について話をしました。また、6年生から順に話をさせてほしいというお願いもしました。6年1組の子どもたちとは、明日から中休みや昼休みを使って校長室で話をさせてもらいます。生徒指導担当からは、通学路のことについて話をしました。(通学路のことにつきまして、保護者の皆様にはこの後メールで連絡をさせていただきます。)

IMG_7910 IMG_7913 IMG_7920 IMG_7924 

 千葉県警察本部や印西警察署の方々が来校し、1年生を対象に防犯教室を行ってくれました。DVDを視聴して「イカのおすし」について教えてもらったり、大声で「助けて」と言う練習をしたり、不審者に声をかけられて逃げるロールプレイを代表の子がしたりしました。犯罪に合わないように、今日学習したことをしっかりと覚えておいてほしいと思います。(保護者の方用にいただいたパンフレットを配付しましたので、ぜひご家庭でも不審者への対応について話し合ってみてください。)

IMG_7928 IMG_7930 IMG_7932 IMG_7933