梅雨明け 2年水遊び 6年小林北小学校との交流
2024年7月18日 11時48分平年より1日早く梅雨明けをしました。
7月15日創立150年を迎えたので令和4年度卒業生からいただいたお祝いの横断幕を中央昇降口の上に教頭先生と教務の先生が設置しました。
3時間目の中庭では2年生が水遊びをしていました。
算数「水のかさ」の学習のまとめとしてシャボン玉や水鉄砲を用いてとても楽しそうに活動していました。
6年生の教室では、小林北小学校とオンラインで結んで社会科のまとめを行っていました。学校紹介をしたあとに、主に古墳時代の学習で学んだことをお互いKahoot!のクイズにして出し合いました。質問も活発にとびかって楽しく交流学習を行うことができました。
クイズではお互いのオリジナル問題が出されました。
北小は抽選で当たって招待された「ファンタジースプリングスに関する問題」を小林小は「ふるさと印西学」に関する問題を出しました。因みに小林小のオリジナル問題は、「道作古墳群には古墳が何個あるでしょうか?」10個、12個、22個、21個(正解は22個)
「馬場遺跡は小林牧場の道路の下にある」〇、✖(正解は〇)
「この中で印西市にない古墳の名前は?」印西馬込古墳群、印西宮作古墳、印西道作古墳、浅間山古墳(正解は印西宮作古墳)でした。